A7とA7Sの違い |
A7 | A7S | |
1. | 買い物をした全ての客のログを残す | 会員登録をした客だけログに残す |
2. | 1電話番号に1会員が対応 | 電話番号とパスワードの1組み合わせに1会員が対応 |
3. | 1電話番号に1パスワードのみ設定できる | 電話番号が同じでもパスワードが違うと別の会員として登録される |
4. | 同じ電話番号でパスワードを変えて新規登録することができ、その場合ふるいデータは上書きされて消える | 同じ電話番号でパスワードを変えて新規登録した場合は別会員として登録される |
5. | 会員はパスワードを変更できる | 会員はパスワードを変更できない |
6. | 会員登録をしていなくてもメールマガジンの購読をすることができる | 会員登録をしないとメールマガジンの購読はできない |
セキュリティー面ではA7Sがよいと思いますが、A7の方が使い勝手はよいように思います。どちらを使用するかは、ご利用者の判断にお任せしたいと思います。よろしくお願いいたします。 ★4.についての補足 A7の場合、Aさんが電話番号:111-111-1111、パスワード:Aで会員登録してあった場合に、Bさんが電話番号:111-111-1111、パスワード:Bで新規登録した場合AさんのデータはBさんのデータで上書きされます。AさんのデータがBさんに知られたりすることはありませんが、Aさんの登録データとポイントは消えてしまいます。Aさんが改めて電話番号:111-111-1111、パスワード:Aで新規に会員登録しなおすことはできますが、ポイントは回復できません。実際に多くの顧客管理をされている方のご意見では電話番号が重複することはあまりないようですので、実用上はあまり問題ないかもしれません。 ★A7→A7Sへの変更 A7からA7Sへ変更する場合は管理画面の顧客管理で会員登録をしていない会員データを削除してから、show_log.cgiとsend.cgiをA7Sのもので上書きしてください。 ★A7S→A7への変更 A7SからA7へ変更する場合は、show_log.cgiとsend.cgiをA7のもので上書きするだけです。 |