修正 | |
■20041028 | vodafoneの旧メールアドレスへの対応について |
■メールアドレスに使用できる文字は通常、半角英数字、ハイフン「-」、ドット「.」、アンダーバー「_」ですが、vodafoneでは、過去に利用を許可していた経緯から、メールアドレスに「/」が入っていることがまだあるようです。弊社のショッピングカートではメールアドレスに「/」が含まれる場合はエラーになるような仕様になっています。これを「/」も許可するように変更するには以下の修正を行ってください。 【修正】 携帯ショップのsend.cgi(Yがついているときはcart.cgi)とmember.cgiとsend_pass.cgiでメールアドレスの入力チェックをしている以下の部分を見つけて下さい。 if ($email !~ /^[-\w\.][email protected][-\w\.]+$/) { &f;_error("メールアドレスの入力が不正です"); } これを次のように修正します。 if ($email !~ /^[-\w\.\/][email protected][-\w\.\/]+$/) { &f;_error("メールアドレスの入力が不正です"); } 上記で許可する文字([ ]の中に指定します)にスラッシュ「\/」を追加しています。 全てのメールアドレスの入力チェックで修正する必要があります。 【謝辞】 MIXNUTS様には、貴重な情報を提供いただきました。この場をかりてお礼を申し上げます。 | |